SSブログ

デジタルの落とし穴 [ウダウダ]


「・・・なんですと?」

返事が返って来るハズのないテレビに向かって思わず、つっこんでしまった。

国立博物館において、マイクロフィルム がこのデジタルな21世紀に現役でしかも、
大活躍している などと、ぽちっとつけたテレビがそー言ったからだ。

マイクロフィルムなんて、聞いたコトすらない世代のほーが今や多いんじゃないのか?

書類や本などの資料をマイクロ撮影し、1/40ほどまで縮小したフィルムのコト。
オリジナルの汚れ・破損を防いだり、膨大な資料の保管場所節約の手段として使用される。
専用の機械を使用して、閲覧や印刷が可能。 高い解像度をもつ。

漫画収集癖 のあるカタなら、もれなくご経験のよーに(笑)
読むごとに、大事な漫画はテアカで汚れてしまう。 ふるーい漫画は時に、ページを綴じてる
部分がヘタって、読んでるうちにページ脱落!なんてコトも。
ましてや、ふるーーい書物や資料。 読んだり展覧するダケでも破損・劣化が進んでしまうと。

フィルムにおさめといて、オリジナルは保存。 閲覧や研究はフィルムの方を使う。
そーすれば、閲覧はできるしオリジナルも痛まない。

反面、そこはアナログなフィルム。
維持管理にはそれなりの設備が必要となる。 温度ならびに湿度を一定に保たなければ、
劣化が進んでしまうのだ。 ワインセラーみたいな空調管理ができる保管庫が必要。
ミスターボンドが活躍する古めのスパイ映画なんかによく出ていた。

・・・もんだから、デジタルの躍進とともに死滅したものと思っていたのだ。
そりゃそーだ。 レコードが、カセットテープが、ビデオテープが、フロッピーディスクが
アナログ電話が、デジタルに取って代わられたまさにその時を暮らしてきたもの。

それこそ2011年にはアナログ地上波がデジタルに変わると、テレビじゃひっきりなしで
宣伝してる。 時代はじゃんじゃかデジタル化を推し進めているのだ。

デジタルとはよーするに数値化・データー化。
アナログに比べ、その保存性能において激烈なる優位性を誇る。 劣化しない・保管場所を
とらない・保管条件の制限も少ない、からコストもかからない。

記録の保管・保存において、デジタルは圧倒的に優位なのだ。
・・・ってゆーか、優位だからこそ僕らはデジタルを受け入れたのだ。 泣きながら(笑)
ためにためたレコードコレクションを、カセットテープを、ビデオテープを、・・・
捨てたんだよ、なあみんな?

だからこその「なんですと?」なのである。

なんだってそんな化石化したよーな方法をわざわざ選んでるとゆーのか?
しかも国が?
 

維持管理に高いコストがつくのは前述の通り。 
頭のお固い役人さんはデジタルについていけないのか? はたまた、なにかしらの利権が
からんでいるのか? いらないって、赤字出るってわかってんのについつい立てちゃうハ
コモノ行政の一環なのか? ・・・トクイワザ、税金の無駄遣い、なのか?

じつは、「 もっとも安定してるから 」

あまり認めたくはないけども、役人だって現代社会で一般人と同じよーに生きている。
デジタルの恩恵をその身で受けてる人間だ。 デジタルの優位性は百も承知している。

だから、デジタル化を実は推し進めたのだった。
結果、・・・大失敗。
予想だにしなかった 「 デジタルの落とし穴 」 にハマったのだった。

実にシンプルで、僕らも身に覚えのある 「 欠陥 」 がソコにあった

ウインドウズがバージョンアップした時のコトを思い出して欲しい。
たかがパソコンのOSひとつ。 んが、たちまちのうちに困ったコトが発生する。
今まで自由に使えていたソフトたちが、まるで使えなくなる。 新しくなったOSについ
ていってくれぬのだ。 ソフトもバージョンアップしなきゃーなんない。

OSが新しくなるたび「新OSは落ち着くまで手を出すな」と言われるユエンである。
僕はあまり使ってないが、画像処理ソフトやワープロソフト、専門的なゾフトのたぐいは
新OSに対応するため、OS同様バージョンアップが必要となる。

その際、力のないメーカーはバージョンアップ出来ず、消えてしまう場合もある。
バージョンアップはできたものの、旧バージョンとの互換性が無くなる場合もある。
つまり、せっかくデジタル化したデータたちが閲覧すら出来なくなる場合があるのだ。

たかが3~5年に一度変わるOSに、振り回されてるのだ。

莫大なる資料を、デジタルによってデータ化したのもつかのま。
OSの一新でそれらがまるで使えぬモノと化してしまったのだった。 ・・・カワイソ。
うわお! タイヘンだあ! と、ソフトのバージョンアップや、ファイルコンバートして
なんとか閲覧できるようにしたかと思えば、また新OSが登場するんだから身が持たない。

デジタルは保存に特化してるんだけど、その実、OSに振り回される不安定なモノなのだ。

・・・OSだけじゃない
記録媒体、いわゆるメディアだってすんごい進化をとげている。
フロッピーディスク、CDロム、MO、DVDロム、フラッシュメモリ。
前のメディアで保存していても例えば、新しいメディアとの互換性が無きゃってか、無い
もんだから、まるまる新しいメディアに引越ししなきゃならなくなる。

・・・で、国はしかたなく、デジタル化とマイクロフィルムの二刀流 を選んだのだった。
OSやらメディアに左右されぬ、マイクロフィルムはアナログながら真の意味で普遍的
なのであった。

と、番組はしめくくった。
軽いかるちゃーしょっくだった。 そっかー。 資料の保存ってタイヘンなんだね。
うん、がんばってねー。 ままま、一般人である僕にゃ関係ないコトだケド。



「なんだコリャ?!」

立ち寄ったDVDショップにて、ひとつのソフトを手にとり思わず、言ってしまった。

手にしたソフトは「王立宇宙軍 ~ オネアミスの翼 ~」
ガイナックスの処女作にして、今なお絶大なる人気を誇るアニメ映画。 ・・・なのだが。

ブルーレイ版もしくはHDDVD版と、DVD版の2枚組みなのだ?
・・・イミが分からぬ。
ほぼ15年も前の作品につき、ファンならすでにDVDを持っている。
新DVD単品なら分かるんだケド、ナゼにDVDとのセット販売? イヤガラセ?

かろーじて想像できるコトといえば、「新DVDと旧DVDとの差を体験できる」
ってゆーかソレしかない。 体験すれば、新メディアの優位性が分かるだろうと踏んだ
のだろう。 いわば、「新メディアはすごいんだぜセット」

時代はもうDVDじゃないよ? コレ観てみ? ほーら新DVDはスゴイでしょ?
ほらほら、次買うなら新DVDでしょ? DVDにはもう魅力感じないでしょ?
そーゆー戦法のようだ。

・・・あっ

気付けば50枚を越す勢いでたまってしまったDVDコレクション。
プレステ3もよーやく11月に40,000円を切る。
ブルーレイがより身近になってる現状。

「関係ないし」とタカくくってた僕だケド。

・・・関係オオアリじゃん。



nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 1

コメント 6

のぶ

おっ すごいぞ! 一週間以内の更新だ(笑)
ま、タマにはがんばるですよ? こんな僕でも(笑)

・・・しかし困ったモンです、新DVD。
ほぼブルーレイの勝ち? なんでしょーがソレにしても。
またブルーレイで集めなおさなきゃなんないの?
どーせまた次のメディアが待ってんでしょ?
ダレかタスケテ(笑)
by のぶ (2007-10-14 12:02) 

もく☆

こんばんは☆
ホント、ホント。
振り回されますよね。
進化はよいことなのかもしれませんが・・・・。
どうしたらいいんでしょうね。
ソロバンや紙芝居にもどりましょうか。。。。
停電しても使えます!

祝!一週間以内の更新!
by もく☆ (2007-10-15 21:32) 

あじゃあじゃ

「マイクロフィルム」という言葉は時々聞くけど、このような歴史があったこと知りませんでした!今日の記事も大変勉強になりました~もう次の波がやってきてるんですね・・・
by あじゃあじゃ (2007-10-16 12:27) 

のぶ

クドイですが、<ブルーレイと「高画質な」テレビはワンセット>
プレステ3を買ったとしても、いーテレビが無いとイミないんですよ。
そー考えれば、「まだしばらくダイジョブ」
DVDはあと数年は消えない。 少なくともアナログ放送が終了する
2011年までは。 ・・・たぶん。

♪もく☆ さま
カンケイないねっ(古っ) なんて、多分そんなコトは世の中に
存在しないんでしょうね。 どんな些細なコトでも、この世で
起きている限り、この世で生きてるワケだから、まわりまわって
関係しちゃう、と。 んーテツガク?(笑)

祝? ありがとー(笑)

♪あじゃあじゃ どの
70年代のスパイさん御用達ってカンジありましたよね?(笑)
僕らのしらないトコで活躍してるマイクロフィルム。
その原因こそ、じつは僕らが直面してる問題だったのよ?
・・・・・とゆーおはなしでした。 おそまつ!(笑)
by のぶ (2007-10-16 17:40) 

おばど♪

時代はどんどん進んでいくね。
ついてくのも大変。
もう、すでに置いてきぼりかも?とほほ。。 
はじめてCDが出た時、開け方分からなかったっけ・・。(笑)
by おばど♪ (2007-10-27 11:57) 

のぶ

♪おばど さま
まいどです(笑)
液晶テレビが一般的になってきたかな?と思ったら、
今度は有機ELT? とか言ってたら、液晶の極薄化
に成功? なんと厚みイチミリ!
・・・消費者もうんとこおベンキョしとかなきゃ、賢い
お買い物が出来ない時代になってますねえ(笑)
by のぶ (2007-10-27 16:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。